青森県のサービス提供責任者の介護求人・転職情報 該当件数 6件
条件を絞り込む青森市訪問介護 サ責 月給23.4万~24.6万 賞与年2回
株式会社ユニマット スタッフカンパニー (全国)
- 日勤のみ
- 主婦(主夫)が活躍中
- 子育てママ活躍中
- 交通費支給
- 昇給
- 諸手当
- 賞与
- 社会保険完備
- 有給消化促進
- 産休・育休取得実績
- 人事評価制度
- 自動車通勤OK
- 自転車通勤OK
事業所 | アースサポート青森 |
---|---|
募集職種 | サービス提供責任者 |
雇用形態 | 正社員 |
サービス | 訪問介護 |
勤務地 | 青森県青森市松森1-10-1 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) ※シフト制 |
給与 |
月給234,000円~246,000円 |
その他補足 |
【月給】234,000円~246,000円 |
アースサポート株式会社 北日本
- 日勤のみ
- 交通費支給
- 昇給
- 諸手当
- 賞与
- 社会保険完備
- 資格取得サポート
- 自動車通勤OK
事業所 | アースサポートむつ |
---|---|
募集職種 | サービス提供責任者 |
雇用形態 | 正社員 |
サービス | 訪問介護 |
勤務地 | 青森県むつ市小川町1丁目8番36号 |
勤務時間 | 08:30〜17:30 |
給与 |
月給216,000円~228,000円 |
その他補足 |
※処遇改善手当含む |
株式会社アンビス
- 日勤のみ
- 残業なし・残業少なめ
- オープニングスタッフ2022年10月
- 主婦(主夫)が活躍中
- 男性も活躍中
- 子育てママ活躍中
- 即採用
- 即日勤務可
- 交通費支給
- 諸手当
- 賞与
- 社会保険完備
- 資格取得サポート
- 制服
- 有給消化促進
- 産休・育休取得実績
- 人事評価制度
- 自動車通勤OK
- バイク通勤OK
- 自転車通勤OK
事業所 | 医心館弘前 |
---|---|
募集職種 | サービス提供責任者 |
雇用形態 | 正社員 |
サービス | 有料老人ホーム |
勤務地 | 青森県弘前市大字外崎4丁目2-3 |
勤務時間 | 08:30〜17:30、※基本的には管理業務を行なっていただきますが、人員状況によっては夜勤等のシフトに入っていただく可能性があります。 ・7:00~16:00 ・11:00~20:00 ・16:30~翌9:30 |
給与 |
月給283,400円~ |
その他補足 |
年収387万円 |
アースサポート株式会社 北日本
- 日勤のみ
- 交通費支給
- 昇給
- 賞与
- 社会保険完備
- 資格取得サポート
- 自動車通勤OK
- 自転車通勤OK
事業所 | アースサポート青森 |
---|---|
募集職種 | サービス提供責任者 |
雇用形態 | 正社員 |
サービス | 訪問介護 |
勤務地 | 青森県青森市松森1丁目10番1号 |
勤務時間 | 08:30〜17:30 |
給与 |
月給229,200円~241,200円 |
その他補足 |
※処遇改善手当含む |
アースサポート株式会社 北日本
- 日勤のみ
- 交通費支給
- 昇給
- 賞与
- 社会保険完備
- 資格取得サポート
- 自動車通勤OK
- 自転車通勤OK
事業所 | アースサポート弘前浜の町 |
---|---|
募集職種 | サービス提供責任者 |
雇用形態 | 正社員 |
サービス | 訪問介護 |
勤務地 | 青森県弘前市浜の町西2丁目1番地1 |
勤務時間 | 08:30〜17:30 |
給与 |
月給216,000円~228,000円 |
その他補足 |
※処遇改善手当含む |
アースサポート株式会社 北日本
- 日勤のみ
- 交通費支給
- 昇給
- 賞与
- 社会保険完備
- 資格取得サポート
- 自動車通勤OK
- 自転車通勤OK
事業所 | アースサポート青森東 |
---|---|
募集職種 | サービス提供責任者 |
雇用形態 | 正社員 |
サービス | 訪問介護 |
勤務地 | 青森県青森市原別2丁目2番1号 |
勤務時間 | 08:30〜17:30 |
給与 |
月給229,200円~241,200円 |
その他補足 |
※処遇改善手当含む |
青森県の他の市区町村から求人・転職情報を探す
年収から青森県の求人・転職情報を探す
資格から青森県の求人・転職情報を探す
雇用形態から青森県の求人・転職情報を探す
経験から青森県の求人・転職情報を探す
職種から青森県の求人・転職情報を探す
サービスから青森県の求人・転職情報を探す
こだわり条件から青森県の求人・転職情報を探す
サービス提供責任者
サービス提供責任者とは、介護福祉士、介護福祉士実務者研修、介護職員基礎研修、訪問介護員養成研修1級のいずれかの資格要件を満たす方が目指せる職種です。サービス提供責任者の仕事内容として、訪問介護計画の作成、利用申込の調整、利用者の状態変化、サービスに対する意向の定期的な把握、居宅介護支援事業者との連携、訪問介護員(訪問ヘルパー)に対しての援助方法の指示、情報伝達、業務の実施状況の把握、業務管理、研修及び技術指導等が挙げられます。このように管理やマネジメントといった内容が多いことからも、サービス提供責任者は、介護職員として利用者や入居者に対して直接介護を提供するなどの一定の経験を積んだ方がキャリアアップを検討するのにオススメの職種です。特別養護老人ホームや介護付き有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅などの施設管理者の求人は多くありませんが、サービス提供責任者の求人は、どの地域でも比較的多く掲載されています。将来的にそれらの施設管理者を目指す方なども、サービス提供責任者としてのマネジメント経験を積むことで、いざ施設管理者の求人に応募するときに強みになることは間違いありません。厚生労働省の「令和3年度介護従事者処遇状況等調査結果」によると、訪問介護事業所におけるサービス提供責任者の平均月給は327,020円でした。介護職員の平均月給が316,610円ですので差はほとんどなく、介護職員として更にスキルアップしたい、介護職員として働きながらその職場で管理者等のポジションを狙いたいという方でなく、マネジメント業務に興味があり、挑戦してみたいという方は前向きにe介護転職での転職活動を検討されてみてはいかがでしょうか。e介護転職は、介護福祉に特化した求人サイトとして、サービス提供責任者の求人を掲載しており、あなたにぴったりの職場が見つかるよう、日々求人情報を公開しています。
青森県/サービス提供責任者 給与相場
正社員 | 平均月給 | 239,634円 |
---|---|---|
平均年収 | 3,870,000円 |
※ e介護転職に掲載中の求人情報を基に算出しています
青森県の介護業界動向
総務省統計局によると、日本の総人口が2021年10月1日時点で125,502,000人であるのに対し、青森県の人口は1,221,000人と総人口の1.0%を占めています。年齢別で見ていくと、15歳未満人口の割合は10.4%、15歳~64歳の生産年齢人口の割合は55.3%、65歳以上の高齢者の割合が34.3%、この内75歳以上の後期高齢者の割合は17.3%となりました。全国の割合平均と比較してみると、青森県では15歳未満及び15~64歳の生産年齢人口の割合は低く、65歳以上の高齢者及び75歳以上の後期高齢者割合は高いことが分かります。
また人口増減率に焦点をあててみると、全国平均が-0.51ポイントであるのに対し、青森県は-1.35ポイントと、全国平均より人口の減少が顕著であり、前年度の2020年度が-1.16ポイントであったため、人口の減少は年々進んでいるとも言えます。
次に、青森県における要支援者、要介護者の数を見ていきましょう。厚生労働省の介護保険事業状況報告(暫定)2022年2月分によると、要支援1は6,497人、要支援2は7,679人、要介護1は16,210人、要介護2は15,722人、要介護3は10,992人、要介護4は11,197人、要介護5は8,575人で、要支援・要介護の合計者数は76,872人という結果になり、65歳以上高齢者の内の18.4%が該当することが分かります。
介護職唯一の国家資格として存在する介護福祉士が青森県には何人登録されているのでしょうか。公益財団法人社会福祉振興・試験センターによると、2022年4月末日時点で、介護福祉士の登録者数は全国に1,867,167人存在し、青森県に限定すると、26,942人存在することが分かりました。ただし、介護福祉士として登録されている人全員が介護従事者として勤めているわけでなく、また介護福祉士国家資格を有さない者も介護従事者として勤めることが可能です。
厚生労働省の令和2年賃金構造基本統計調査によると、青森県の平均賃金は240,500円(全国平均は307,700円)です。e介護転職に掲載されている青森県の求人153件(2022年5月26日時点)の内、正社員求人の平均月給は214,236~234,192円であったため、介護業界の給与水準はその他業界も含めた青森県の平均には及ばないことが分かります。しかしながら、処遇改善という形で今後は給与水準が引き上げられることが期待されています。パート求人に焦点をあてた場合、青森県の平均時給は1,112~1,367円(最低賃金は822円)でした。
e介護転職には、青森県で介護業界に従事する方の転職、またこれから介護業界に転職する方にぴったりなお仕事が見つかるよう、日々求人情報を公開しています。