京都府の児童指導員任用の介護求人・転職情報 該当件数 8件
条件を絞り込む株式会社コムライズ
事業所 | 京都市右京区★障害者福祉(施設系)★支援員・児童指導員 |
---|---|
募集職種 | 児童指導員 |
雇用形態 | 紹介:正社員 |
サービス | 放課後等デイサービス |
勤務地 | 京都府京都市右京区 |
勤務時間 | (1)10:30〜18:30、(2)09:30〜18:30、※(2)は土曜又は学校が休みの場合 ・休憩60分 |
給与 |
月給200,500円~240,000円 |
その他補足 |
月給 200,500円~240,000円 |
株式会社コムライズ
事業所 | 京都市北区★障害者福祉(施設系)★支援員・児童指導員 |
---|---|
募集職種 | 児童指導員 |
雇用形態 | 紹介:正社員 |
サービス | 放課後等デイサービス |
勤務地 | 京都府京都市北区 |
勤務時間 | 09:00〜18:00、・休憩60分 |
給与 |
月給200,000円 |
その他補足 |
月給:200,000円~200,000円 |
株式会社コムライズ
事業所 | 京都市左京区★放課後デイ★支援員・児童指導員 |
---|---|
募集職種 | 児童指導員 |
雇用形態 | 紹介:正社員 |
サービス | 放課後等デイサービス |
勤務地 | 京都府京都市左京区 |
勤務時間 | (1)10:00〜19:00、(2)09:00〜18:00、・(2)は学校休日時の時間帯 ・休憩60分 |
給与 |
月給208,000円~260,000円 |
その他補足 |
月給 208,000円~260,000円 |
株式会社コムライズ
事業所 | 京都市西京区★放課後デイ★支援員・児童指導員 |
---|---|
募集職種 | 児童指導員 |
雇用形態 | 紹介:正社員 |
サービス | 放課後等デイサービス |
勤務地 | 京都府京都市西京区川島寺田町 |
勤務時間 | 09:00〜18:00 |
給与 |
月給200,000円~220,000円 |
その他補足 |
月給 200,000円~220,000円 |
株式会社コムライズ
事業所 | 宇治市★障害者福祉(施設系)★支援員・児童指導員 |
---|---|
募集職種 | 児童指導員 |
雇用形態 | 紹介:正社員 |
サービス | 放課後等デイサービス |
勤務地 | 京都府宇治市 |
勤務時間 | (1)08:45〜17:00、(2)09:45〜18:00、(3)08:45〜13:00、※18:00迄の遅番をお願いする場合があります ※(3)は土曜日の就業時間になります ・休憩60分 |
給与 |
月給189,900円 |
その他補足 |
基本給:189,900円 |
株式会社コムライズ
事業所 | 京都市北区★放課後デイ★支援員・児童指導員 |
---|---|
募集職種 | 児童指導員 |
雇用形態 | 紹介:正社員 |
サービス | 放課後等デイサービス |
勤務地 | 京都府京都市北区 |
勤務時間 | (1)09:30〜18:30、(2)11:00〜20:00、・9時~22時の間で8時間勤務 ・休憩60分 |
給与 |
月給154,530円~330,000円 |
その他補足 |
月給 160,000円~310,000円 |
株式会社ブレイブ (マイナビグループ)
事業所 | 株式会社ブレイブ 京都オフィス 営業募集 |
---|---|
募集職種 | 広報・営業職 |
雇用形態 | 正社員 |
サービス | その他 |
勤務地 | 京都府京都市中京区虎屋町577-2 |
勤務時間 | 09:00〜18:00、◆ノー残業デーも実施中! ◆月の平均残業時間は、22時間ほどです(1月実績20時間)。 |
給与 |
月給214,000円~284,700円 |
その他補足 |
営業・人材系経験者は、一般社員も支店長と同水準の給与の可能性がございます! |
京都市下京区職業指導スタッフの仕事です
セルフ・エーグループ
事業所 | self-A・ORIENS SHIMOGYO |
---|---|
募集職種 | 支援員 |
雇用形態 | パート |
サービス | 就労継続支援A型 |
勤務地 | 京都府京都市下京区五条通堀川西入柿本町579 五条堀川ビル6階 |
勤務時間 | 9:30~16:00(休憩60分) *1日4.5H~、作業状況により30分~1時間程の時間変動有。 |
給与 |
時給950円~ |
その他補足 | 時給950円 |
京都府のオススメ求人
京都府の新着求人
京都府の他の市区町村から求人・転職情報を探す
年収から京都府の求人・転職情報を探す
資格から京都府の求人・転職情報を探す
雇用形態から京都府の求人・転職情報を探す
経験から京都府の求人・転職情報を探す
職種から京都府の求人・転職情報を探す
サービスから京都府の求人・転職情報を探す
こだわり条件から京都府の求人・転職情報を探す
児童指導員任用とは
児童指導員任用者が活躍する職場は、児童発達支援、児童発達支援センター、医療型児童発達支援、放課後等デイサービス、重症心身型放課後等デイサービス、障害児入所施設、乳児院、児童養護施設などの児童福祉施設です。児童指導員任用者は、障害のある子ども達に対し、個別支援計画をもとに生活のサポートや療育を行ったり、家庭の事情で支援が必要な子供に対し、社会で暮らしていくための訓練を実施します。児童指導員任用者は、子どものサポ―トだけでなく、そのご家族にとの関りや学校などの外部機関との連携も行うことがあります。
児童指導員任用者になるためには
児童指導員任用とは、児童指導員として働くことができる任用資格のことで、必要な要件を満たしていれば児童指導員任用者と認められます。以下のいずれかの条件を満たすことで、児童指導員を名乗ることができるようになります。
- 4年生大学で社会福祉学部・心理学部・教育学部・社会学部のいずれかを卒業する
- 大学院にて社会福祉学、心理学、教育学、社会学に関する研究を行い卒業する
- 厚生労働大臣の指定する児童福祉施設の職員を養成する学校もしくはその他の養成施設を卒業する
- 教員免許、幼稚園教諭、社会福祉士、精神保健福祉士の資格保有者で厚生労働大臣または都道府県知事が児童指導員任用者として認定した者
- 高等学校を卒業した者であって2年以上児童福祉サービスに従事した者
- 3年以上児童福祉サービスに従事した者であって、厚生労働大臣または都道府県知事が児童指導員任用者として適当と認定した者
京都府の介護業界動向
総務省統計局によると、日本の総人口が2021年10月1日時点で125,502,000人であるのに対し、京都府の人口は2,561,000人と総人口の2.0%を占めています。年齢別で見ていくと、15歳未満人口の割合は11.3%、15歳~64歳の生産年齢人口の割合は59.1%、65歳以上の高齢者の割合が29.6%、この内75歳以上の後期高齢者の割合は15.6%となりました。全国の割合平均と比較してみると、京都府では15歳未満及び15~64歳の生産年齢人口の割合は低く、65歳以上の高齢者及び75歳以上の後期高齢者割合は高いことが分かります。
また人口増減率に焦点をあててみると、全国平均が-0.51ポイントであるのに対し、京都府は-0.65ポイントと、全国平均より人口の減少が顕著であり、前年度の2020年度が-0.52ポイントであったため、人口の減少は年々進んでいるとも言えます。
次に、京都府における要支援者、要介護者の数を見ていきましょう。厚生労働省の介護保険事業状況報告(暫定)2022年2月分によると、要支援1は21,745人、要支援2は26,856人、要介護1は29,485人、要介護2は31,549人、要介護3は23,207人、要介護4は18,415人、要介護5は12,709人で、要支援・要介護の合計者数は163,966人という結果になり、65歳以上高齢者の内の21.6%が該当することが分かります。
介護職唯一の国家資格として存在する介護福祉士が京都府には何人登録されているのでしょうか。公益財団法人社会福祉振興・試験センターによると、2022年4月末日時点で、介護福祉士の登録者数は全国に1,867,167人存在し、京都府に限定すると、41,647人存在することが分かりました。ただし、介護福祉士として登録されている人全員が介護従事者として勤めているわけでなく、また介護福祉士国家資格を有さない者も介護従事者として勤めることが可能です。
厚生労働省の令和2年賃金構造基本統計調査によると、京都府の平均賃金は310,800円(全国平均は307,700円)です。e介護転職に掲載されている京都府の求人1,671件(2022年5月26日時点)の内、正社員求人の平均月給は239,166~268,359円であったため、介護業界の給与水準はその他業界も含めた京都府の平均には及ばないことが分かります。しかしながら、処遇改善という形で今後は給与水準が引き上げられることが期待されています。パート求人に焦点をあてた場合、京都府の平均時給は1,247~1,365円(最低賃金は937円)でした。
e介護転職には、京都府で介護業界に従事する方の転職、またこれから介護業界に転職する方にぴったりなお仕事が見つかるよう、日々求人情報を公開しています。