応援家族大宮の相談員求人募集概要
事業所 |
応援家族大宮 生活相談員 |
---|---|
サービス |
有料老人ホーム |
募集職種 |
相談員 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
ご家族や来客者への対応、電話対応、ご入居者への生活アドバイス等の相談業務、レクリエーションや外出イベントの計画・付添いなど、幅広くサポート業務を行って頂きます。 入居者定員:54名 |
応募要件 |
介護支援専門員、主任介護支援専門員、介護福祉士、初任者研修(ヘルパー2級)、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修、社会福祉士、社会福祉主事任用 定年65歳(定年後はパート職として継続雇用) 【学歴】:不問
|
勤務地 |
〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町3-590 |
最寄り駅 |
JR高崎線 宮原駅(徒歩10分) |
勤務時間 |
09:00〜18:00 ※勤務時間は施設により若干異なる場合があります ※シフト制、休憩1時間 |
給与 |
月給195,000円~ 年収2,720,000円~ |
その他補足 |
※施設により給与体系が異なります。 ※詳細はお問い合わせください。 |
福利厚生 |
【待遇】 ・賞与(年2回) ・諸手当あり(扶養手当、皆勤手当など) ・食費補助(1食350円) 【福利厚生】 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・介護施設入居優遇制度(当社施設へご家族が入居した際、毎月の費用の一部を会社が負担) ・住宅優遇制度(木下の賃貸が管理する物件に入居する場合、敷金、礼金、仲介料、更新料を会社が全額負担、毎月の賃料の5%を会社が負担) ・保育料優遇制度(木下の保育が運営する保育園を利用する場合、毎月の保育料から2万円を会社が負担) 【従業員特典】 ・マンション購入費用値引(マンション販売価格から300万円値引) ・アパート建築費用割引(アパート建築が定価から30%割引) ・戸建建築費用割引(注文住宅の建物本体工事の価格から20%割引) ・リフォーム費用割引(リフォームが見積もり価格から25%割引) ・書籍購入割引(対象書籍購入が定価から40%割引) ・下記国立美術館の無料観覧 (東京国立近代美術館、国立西洋美術館、京都国立近代美術館、国立国際美術館) ・各種チケットの社員特別販売 (フィギュアスケート、Tリーグ、歌舞伎座、新橋演舞場での各種舞台など) |
キャリアアップ |
・入社時研修 社会人としての心得、木下の介護の理念や方針、法令尊守、接遇マナーを身に付け、日常業務において必要な知識を習得します。 ・役職別研修 管理職としての心構えや施設運営方針の教育、管理職昇進時は育成研修を行い、指導者としての総合的な能力の向上を目指します。 ・職種別研修 介護職員、看護師、機能訓練指導員、ケアマネジャー、生活相談員それぞれの職種に合った研修を行い、知識の向上に努めています。 ・OJT研修 入社後は先輩職員が1から業務を教える環境が整っております。 |
休日休暇 |
◎年間休日120日 介護を提供する側の健康があってこそ、お客様がいつまでも元気で笑顔でお過ごしいただくことができるという想いの下、月平均10日間の公休に加えて、有給休暇の取得も積極的に推奨。また夜勤明けの翌日は公休になるよう無理のないシフト体制になっています。 ・有給休暇(初年度より10日付与、勤続年数により増えていきます) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ |
運営会社概要(応援家族大宮 運営元)
運営会社 |
株式会社 木下の介護 (木下グループ) |
---|---|
設立 |
1995年10月 |
代表者 |
代表取締役社長 佐久間 大介 |
事業内容 |
通所介護(デイサービス)、通所リハ(デイケア)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、老人保健施設、ショートステイ |
従業員数 |
グループ全体4,782名(令和2年1月現在) |
資本金 |
1億円 |
URL |

応援家族大宮に応募後の選考について
<応募方法>
応募フォームよりご応募ください。
採用担当より電話かショートメッセージでご連絡をさせていただきます。(着信拒否設定にご注意ください)
また、ショートメッセージで面接予約URLを送らせていただく場合もございます。
★面接予約URLでご予約いただく場合、スマホやPCからチャット形式で約3分程でご予約が可能です♪
<選考ステップ>
面接(1回)⇒内定
★応募から内定まで 3日~1週間
★スマホやPCでのオンライン面接と、施設での対面面接から選択できます!
★土日祝日、平日夕方からの面接も可能です!
<応募書類につきまして>
ご面接時に履歴書・資格証(コピー)をご持参いただきます。
なお、応募書類の返却には応じられませんのであらかじめご了承ください。(責任破棄)
お電話での問合せは:
[フリーコール]0037-6000-7582(木下の介護 採用担当に繋がります)
[受付時間]平日10:00-19:00
e介護転職では第三者の立場で正直かつ詳細な求人情報の作成を心掛けています。
当サイトの求人情報はe介護転職のスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合はe介護転職事務局までご連絡下さい。
応援家族大宮の相談員の正社員の給与はいくらでしょうか?
月給195,000円~/年収2,720,000円~です。
応援家族大宮の相談員の正社員の福利厚生を教えてください。
交通費支給、昇給、諸手当、賞与、社会保険完備、資格取得サポート、住宅手当、主婦(主夫)が活躍中、制服、男性も活躍中、扶養手当といった福利厚生・待遇があります。
応援家族大宮の相談員の正社員の勤務時間帯を教えてください。
09:00〜18:00
※勤務時間は施設により若干異なる場合があります
※シフト制、休憩1時間
応援家族大宮の相談員以外の仕事情報
-
応援家族大宮 リーダー候補
職種:介護職・ヘルパー
給与: 月給277,500円~287,500円
年収3,710,000円~3,830,000円
勤務地:埼玉県さいたま市北区日進町3丁目590号
-
応援家族大宮 2023年4月新卒
職種:介護職・ヘルパー
給与: 月給252,500円~
勤務地:埼玉県さいたま市北区日進町3丁目590号
-
応援家族大宮 介護福祉士/パート
職種:介護職・ヘルパー
給与: 時給1,261円~1,281円
勤務地:埼玉県さいたま市北区日進町3丁目590号
-
応援家族大宮 総合職[ST0092]
職種:介護職・ヘルパー
給与: 月給252,500円~277,500円
年収3,410,000円~3,710,000円
勤務地:埼玉県さいたま市北区日進町3丁目590号
-
応援家族大宮 資格ナシ可
職種:介護職・ヘルパー
給与: 時給1,171円~
勤務地:埼玉県さいたま市北区日進町3丁目590号
-
応援家族大宮
職種:介護職・ヘルパー
給与: 時給1,201円~1,281円
勤務地:埼玉県さいたま市北区日進町3丁目590号
-
応援家族大宮 介護福祉士/正社員
職種:介護職・ヘルパー
給与: 月給267,500円~277,500円
年収3,590,000円~3,710,000円
勤務地:埼玉県さいたま市北区日進町3丁目590号