該当件数 1件条件を絞り込む

株式会社ブレイブ 埼玉オフィス 営業募集の広報・営業職求人情報(955625):埼玉県さいたま市大宮区

さいたま市大宮区介護職へのお仕事紹介!コーディネーターへキャリアチェンジ!

 株式会社ブレイブ 埼玉オフィス 営業募集 の求人写真
事業所 株式会社ブレイブ 埼玉オフィス 営業募集
募集職種 広報・営業職
雇用形態 正社員
サービス その他
勤務地 埼玉県さいたま市大宮区仲町1-54-3
給与 月給224,500円~295,200円
  • 日勤のみ可
  • 土日休み
  • 残業なし・残業少なめ
  • 即日勤務可
  • 資格ナシでもOK
  • 交通費支給
  • 昇給
  • 諸手当
  • 賞与
  • 社会保険完備
  • 寮・社宅
  • 人事評価制度
  • 駅近(8分以内)

さいたま市のオススメ求人

居宅介護職員初任者研修とは

居宅介護職員初任者研修とは、居宅介護従業者が行う介護知識や介護技術を修得するための研修です。受講の為に必要な条件がないので、障害者福祉に関する業務経験がないという方はもちろん、高齢者介護に関する業務経験もないと言う方でも受講することが可能です。居宅介護職員初任者研修修了者の主な勤務先は、訪問介護事業所です。訪問介護事業所では、障害を持っている利用者のご自宅に居宅介護職員初任者研修修了者が訪問して、身体介護、家事援助、通院・乗降介助などを行います。事業所によっては、障害者だけでなく高齢者の介護を行っている場合もあります。その他にも、重度訪問介護事業所や、障害者支援施設、障害者グループホーム、障害者デイサービス、就労移行支援事業所などの福祉サービス事業所で勤務することが可能です。ただし、重度訪問介護事業所に勤める場合は、居宅介護職員初任者研修の他、重度訪問介護従業者養成研修も修了している必要があるので注意が必要です。

居宅介護職員初任者研修を修了するためには

居宅介護職員初任者研修では、介護業務に従事する人が知っておくべき最低限の知識や技術を修得することが可能です。カリキュラムの内容は、講義及び演習として「職務の理解」6時間、「介護における尊厳の保持・自立支援」9時間、「介護の基本」6時間、「介護・福祉サービスの理解と医療との連携」9時間、「介護におけるコミュニケーション技術」6時間、「障害の理解」6時間、「認知症・行動障害の理解」6時間、「老化の理解」3時間、「こころと体のしくみと生活支援技術」75時間、「振り返り」4時間、「筆記試験による修了評価」1時間です。障害者(児)が障害福祉サービスを利用する数は年々増加しており、居宅における介護のニーズも高まっています。研修修了者として一定の経験を積むことで、サービス管理責任者などにキャリアアップすることも出来るようになりますので、受講して損はない研修の1つです。