ケアマネジャー(介護支援専門員)

ケアマネジャー(介護支援専門員)の転職

ケアマネジャー(介護支援専門員)の従事する業務は、所属する事業所や機関によって異なります。ここではケアマネジャー(介護支援専門員)の主な仕事先をピックアップして、仕事内容を説明します。

居宅介護支援事業所

地域に住む要介護高齢者のケアプランを作成する事業所です。彼らが介護サービスを利用しながら住み慣れた自宅で生活ができるように、ケアマネジャー(介護支援専門員)が利用者の心身の状況や置かれている環境に応じてケアプランを作成します。

特別養護老人ホーム等の福祉施設

介護が必要な高齢者が入所する施設です。利用者が施設で生活を送るうえで長期目標を定め、本人のニーズを十分に把握してどのような介護サービスを利用するのが適切なのか、どのくらいの量のサービスを利用できるのかを定めたケアプラン(施設サービス計画)を作成します。

地域包括支援センター

高齢者を含む地域住民の介護に関する総合相談窓口です。
地域包括支援センターに勤務するケアマネジャー(介護支援専門員)は、主に要支援1・2と認定された高齢者が利用する介護予防サービスに関するケアプランを作成します。
また、地域住民から介護に関する様々な相談に応じるとともに、地域で活躍する介護支援専門員(ケアマネジャー)へのアドバイス・指導を行う役割を担います。