他福祉職(福祉用具専門相談員・福祉住環境コーディネーター)
福祉用具専門相談員とは
福祉用具専門相談員は、福祉用具に関する専門的なアドバイスを行う専門職です。
主に要介護高齢者が福祉用具を利用する際に、その方にあった福祉用具を選定・提案するとともに、使い方・注意点について分かりやすく説明します。
福祉用具専門相談員になるには
福祉用具専門相談員は、厚生労働大臣指定の「福祉用具専門相談指定講習会」(約5日間)を受講し、修了試験に合格すれば取得することができます。受験資格は特に設定されておらず、医療・介護関係の知識・経験がなくても受講することが可能です。
同講習会は各都道府県のホームページにて開催日時等が発信されているので、興味がある方は、受講スケジュールを確認しましょう。
また、看護師や保健師、理学療法士や作業療法士、社会福祉士、介護福祉士等の資格を持っている方は、「福祉用具に関する知識があるとみなされる」ため、福祉用具専門相談員の資格を新たに取る必要はありません。
- コラム
福祉住環境コーディネーターとは
福祉住環境コーディネーターは、介護が必要な高齢者や障害者にとって住みやすい住環境を整備するために、住宅設計やリフォームプランをコーディネートする専門職・資格です。
医療・福祉・建築に関する幅広い知識を身につけ、ケアマネジャー等と連携を取りながらクライアントに適切な住宅改修プランを提示するのが主な仕事です。
福祉住環境コーディネーターになるには
福祉住環境コーディネーターには受験資格の要件などが設定されておらず、誰でも受験することができます。ただし、同試験の1級を受験するには2級に合格していなければなりません。
建築に関する知識だけでなく、高齢者・障害者の生活特性や介護・医療分野に関する知識を身につけることが合格への近道です。
福祉住環境コーディネーターは、より一層社会的ニーズが高まるものと見込まれています。
地域で探す
北海道地方
東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
求人の特徴で探す
相談員
雇用条件・給与で探す
- 常勤(フルタイム)
- パート・登録
- 月給18万円〜
- 月給20万円〜
- 月給22万円〜
- 月給24万円〜
- 月給28万円〜
- 月給32万円〜
- 月給36万円〜
- 月給40万円〜
- 時給800円〜
- 時給900円〜
- 時給1,000円〜
- 時給1,200円〜
- 日給10,000円〜
- 日給15,000円〜
- 日給20,000円〜
- 年収300万円〜
- 年収400万円〜
- 年収500万円〜
- 年収600万円〜
資格で探す
- 介護福祉士
- 初任者研修(ヘルパー2級)
- ホームヘルパー1級
- 介護職員基礎研修
- 介護福祉士実務者研修
- 介護支援専門員
- 主任介護支援専門員
- 正看護師
- 准看護師
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
- 社会福祉主事任用
- ケアクラーク
- 医療事務
- 理学療法士
- 作業療法士
- 言語聴覚士
- あん摩マッサージ指圧師
- 柔道整復師
- 福祉用具専門相談員
- 福祉住環境コーディネーター
- サービス管理責任者
- 児童発達支援管理責任者
- 児童指導員任用
- 管理栄養士
- 栄養士
- 保健師
- 保育士
- 普通自動車免許
- 普通自動車第二種免許
- 公認心理師
- 相談支援従事者初任者研修
- 資格ナシでもOK
サービス形態で探す
- 訪問介護
- デイサービス
- 有料老人ホーム
- 介護老人保健施設(老健)
- 包括支援センター
- 障害者支援施設
- ショートステイ
- 病院
- クリニック(診療所)
- 共同生活援助(障害者グループホーム)
- 就労継続支援B型
- その他